blog

工藝の神無月

10月6~9日まで開催された
丹波篠山での工藝の神無月に
お越しのお客様、お買い上げ頂きましたお客様
誠にありがとうございました。

当日は花巻空港から神戸空港のフライトが欠航になる
ギリギリの強風でしたがなんとか行ける事が出来て
ホッと一息。

東北から初参加という事もあり
大丈夫かな?という不安も、
皆様が暖かく迎い入れてくださり
とても充実した3日間でした。

また岡山県から、奈良県などなど、
オズのかごバッグを使って頂いているお客様と
お会いすることが出来てとても嬉しい気持ちになりました。

これからも西の方へお世話になる事が増えそうです。

朝は宿泊先から徒歩で散策。

狂ったように「黒豆、黒豆。。。」と買いあさり(笑)
しぼり豆、黒豆茶、枝つきの枝豆、黒豆ソフトクリーム、黒豆パと
主要な部分はコンプリート!と帰りの飛行機の中で
「黒豆味噌」を買うのを忘れて少し後悔。

この経験を製作に少しでも活かしていければと
しぼり豆を食べながら振り返りました。

このような素敵な機会を頂きました。

丹波古陶館 館長 中西様、奥様、関係者様
心より感謝致します。

この度は誠にありがとうございました。